お知らせ

TOP > お知らせ

2024.05.24

お花紙で作ったあじさい

今年も玄関にあじさいが登場生花を飾るのではなくお花紙で作り飾りました紫陽花の豆知識(挿し木)通常、あじさいの切り戻しの適期は、6月上旬~7月下旬ごろあじさいの開花期は6

2024.05.16

玄関飾り

子供の日、母の日も終わり玄関飾りも模様替え夏に向けて風車を飾ってみました風車の材料折り紙ストロー針金ビーズを使って作ってます

2024.05.14

しゃくやく

毎年この時期にしゃくやくを持ってきてくださる方がいらっしゃって今年も玄関に飾ることができました!(^^)!芍薬と牡丹の違い葉、香り、散り方に違いがあり見分ける時に参考に

2024.05.05

こどもの日ランチ

本日は子供の日ここ数年、鯉のぼりを飾っている家が減り、見かける時は色とりどりの鯉のぼりが川の上で泳いでいたりと時代を感じるようになりました。咲の樹では玄関や食堂に鯉のぼ

2024.04.15

鯉のぼりと桜飾りのコラボ

今年は桜の開花が遅く玄関飾りも桜と鯉のぼりの飾りつけをしました毎年、違う景色を見ることができて日本の四季を玄関でも楽しんでます

2024.04.14

チューリップ

今年も前の畑にあるチューリップが咲きました色とりどりのチューリップをお散歩で見ることができ心が和みます(^^♪

2024.04.13

子供獅子

春祭りの時期になってきました本日は大領中町子供会の皆様が来てくださり獅子舞を披露してくださいました今年はお天気に恵まれ玄関前に入居者様が並んで観覧できました獅子舞とは数

2024.04.13

鵜川の菜の花と桜

本当は、入居者様とここの桜を一緒に見たかったのですが来年は見に行かねばときれいな青空黄色の菜の花桃色の桜最高の景色を写真におさめてきましたここの桜う川古代(いにしえ)桜

2024.04.06

花より団子

お花見よりデザートお花見に行く前にお買い物に行きませんかと声かけしシャトレーゼに行ったことがないと言われたので一緒に店内を回りましただんごのセットを2個、黒糖どら焼きを

2024.04.06

お花見

今日は風もなく穏やかな天気で、朝からひなたぼっこ玄関前に椅子を並べて1時間くらい「今日はいい天気だね」と今日を逃すとお花見もできなくなるかもと芦城公園まで出かけてきまし

上へ戻る
上へ戻る