お知らせ

TOP > お知らせ

2021.04.15

端午の節句 こどもの日に向けて

今年はとてもかわいい五月人形を飾りました。五月人形とは、男子の誕生を祝うとともに、無事に成長し、強く、逞しく、賢い大人になるようにとの願いを込めて、5月5日端午の節句に

2021.04.13

テイクアウトDay

本日はミックスフライ弁当をテイクアウト お店は去年オープンした39saku小松市中町の町家をリノベーションしたお店久しぶりにおいしいエビフライを食べた。おいしい×2と大

2021.04.07

春御膳弁当

今年も新型コロナウイルスの感染拡大防止の為花見をすることができず、外食もすることもできないピクニック弁当を作って食堂で食べることにしました。おいなりさんは大人気メニュー

2021.03.17

今年は暖かな日が多く、桜がもう咲きました。今年もコロナウイルス感染が心配でお花見には行けないので玄関に飾って楽しんでもらうことにしました来年はみんなでお団子食べながらお

2021.03.03

ひなまつり

毎年恒例のひなまつりの写真♫皆様嫌がらずに((・・?)はまってくれました

2021.03.03

ひなまつり

ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子のお祝いをする日。女の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをします。咲の樹では静かにクイズをしてひなまつりをお祝いしま

2021.02.15

ひなかざり

3月3日は桃の節句 ひなまつりですね♪女の子の健やかな成長をお祝いする行事です。節分が過ぎ、咲の樹でもひなかざりを飾りましたひし餅 【◆◇】ヾ(´∀`●)ノ【。゜o゜。

2021.02.14

バレンタインデー

今日はバレンタインデーです英語ではSaint Valentine’s Day ィェィ♪┗|*´Д`*|┛【+゜*。:゜バレンタイン+゜*。:゜】┗|*´Д`*|┛ィェィ

2021.02.02

節分の日のイベント

本日は鬼退治をすべく新聞紙を固く丸めて鬼に向かって投げつけました( `ー´)ノ鬼は外コロナもなくなれ~福はうちなかなか的に当てられずに苦労しましたがなんとか今年も無事に

2021.02.02

節分の日

2020年まではずっと、3日が節分だったため、節分は3日、とばかりに思い込んでる人が多いのではないでしょうかところが、2021年は2月2日( ..)φメモメモなぜ?調べ

上へ戻る
上へ戻る