お知らせ

TOP > お知らせ

2021.09.22

秋祭り 屋台コーナー

今年は焼きそばコーナーちらし寿司コーナーを作りました。焼きそばとちらし寿司でおなかパンパンあっと言う間にお祭りは終わってしまいました。次は運動会( `ー´)ノからだを動

2021.09.22

秋祭り 縁日

22日は秋祭りを開催しました。自分の好きな時間に金魚すくい、射的、輪投げをして縁日風に半日遊びました。月2回訪問販売してくださる 粟津のみのわさんにも来ていただき、ク

2021.09.20

敬老の日

朝晩すっかり寒くなり、布団の中が気持ちよい季節となってきました。今月20日は敬老の日でした(*'▽')お昼はお祝い膳いつも、皆様には勉強させていただ

2021.08.24

消防点検・防災訓練

朝は、全館の消防点検。各居室も全室点検していただきました。午後からは2階、3階で出火したという想定で防災訓練をしました。消防とのやりとりはサイレンのけたたましい音の中的

2021.08.11

夏祭りの写真

今年も無事夏祭りが終わりました。さて、来月は敬老の日です。何をするかただいま計画中。

2021.08.11

夏祭り

今年も暑い夏がやってきました。コロナ禍の中、咲の樹では夏祭りを開催しました。久しぶりのラジオ体操からスタート。ヨーヨー釣り(前日にスタッフがびしょぬれになりながら作成)

2021.07.01

氷室饅頭

氷室饅頭の由来「氷室」とは冬の雪を半地下の穴に踏み固めて貯蔵する室のことで、藩政時代加賀藩では兼六園山崎山の「氷室」に蓄えた氷を旧暦6月1日に2重の桐長持につめて将軍家

2021.07.01

訪問理美容

コロナ禍の中、美容院、散髪に行けない。皆様のストレスも溜まってしまう(;O;)そこで、髪やさん(富山県を拠点に仕事をされている)にお願いし、カットパーマカラー髭剃りをし

2021.06.03

Y様 HAPPY BIRTHDAY

「ハッピバースデイ TO youハッピバースデイ TO youハッピバースデイ Dear Yさーんハッピバースデイ TO you♪」還暦(かんれき) 60歳古希(こき)

2021.05.21

玄関飾り

平年の梅雨入りは6月12日ごろ1951年から2020年までで最も早く梅雨入りをしたのが1956年の5月22日ごろそれに対して最も遅い梅雨入りとなったのが1958年と19

上へ戻る
上へ戻る