お知らせ

TOP > お知らせ

2019.07.05

ミュージックケア

今日はミュージックケアの日ミュージックケアとは音楽の特性を生かして、対象者の心身に快い刺激を与え、対人的な関係の質を向上させ、情緒の回復や安定を図るさらに、運動感覚や知

2019.07.01

氷室の日

今日は氷室の日毎年7月1日の「氷室の日」という行事の際に食べられる「おまんじゅう」氷室まんじゅう江戸時代、加賀藩前田家は、毎年7月1日になると氷室の雪氷を幕府に献上して

2019.07.01

セラバンド体操

久しぶりにセラバンド体操をしましたバンドの色によって強度が違い、またバンドの長さによっても細かく強度が調節できるので、自分の筋力に最適な強度を選ぶことができますまた自分

2019.06.20

うなぎランチ2日目

今日は昨日に引き続きうなぎを食べにきましたひつまぶし・うな重デザートのアイスまでペロリおいしいものはたくさん食べられますね(*'▽')また、どこか行

2019.06.19

うなぎランチ

今月はうなぎを食べに行こうと言うことで日の出町 かけだまで車2台で出かけてきましたひつまぶし・うな重・うなぎの白焼きうなぎが出てくるまで待ちましたがみなさま、ペロリアイ

2019.06.07

第2回 詩吟教室

詩吟教室の前にスタッフによるストレッチ首・肩の体操で体をほぐし、口腔体操で声を出す準備をしてボランティア講師と交代!!まずは、声を出す練習からスタート早口言葉そして、詩

2019.05.23

第2回 ことば遊び(俳句を始めよう)

今回もボランティアの方にお願いをして俳句に慣れ親しんでもらおうとまずは令和の元となった万葉集についてのお話を聞きました。春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人

2019.05.11

5月のお花達

入居者様・職員からいただいたお花達入居者様に生けていただきました♪一気にお花がいきいきとしだしました(*'▽')玄関と食堂に飾らせてもらったので、ま

2019.04.27

5月は

桜の季節も終わり田植えの時期になってきました咲の樹の玄関にはダンボールで組み立てた前田利家の人形を飾ってあります五月人形・こいのぼりもう5月そして、平成も終わり新たな年

2019.04.18

チューリップ

だんだんと暖かくなってきました咲の樹 食堂、玄関にもチューリップ・すいせんを飾りました(^^)/黄色・赤色・ピンク・紫といろとりどりのお花達入居者様に生けてもらいました

上へ戻る
上へ戻る